iPhone おすすめアクセサリーまとめ

TP-Link UH7020C USB Type-C 7in1ハブをレビュー|初めてなら好バランス&携帯性抜群のこのハブから

当ページにはプロモーションが含まれています。
TP-Link UH7020C USB Type-C 7in1ハブをレビュー

どうも、ひで(@hidetoshitwitt )です。

1つのUSB-CポートからUSBポート、映像出力、カードリーダー、PD給電など多彩な機能を拡張できるUSBハブ。

ひで

でも、いろんな仕様・構成の製品。一体、どれを選べば・・

なんて悩みを持つ方も少なくないのでは?

本記事で紹介する「TP-Link UH7020C USB Type-C 7in1ハブ」は初めてUSBハブを手にする方、仕様や構成にお悩みの方にとっては「ちょうど良い構成」の製品です。

優れた携帯性も本製品を手にするメリットかと。

TP-Link UH7020Cは7つのポートを一つにまとめる多機能7-in-1なUSBハブ。折りたたみ式ケーブルの収納ギミックも搭載。持ち運びも安心です。

結論|TP-Link UH7020Cとは?

  • これって何?:7つのポートを一つにまとめる多機能7-in-1なUSBハブ。折りたたみ式ケーブルの収納ギミックも搭載。持ち運びも安心です。
  • 誰におすすめ?:自宅でも外出先でも手軽に使用したい方。始めてUSBハブを手にする方。多機能USBハブのポート構成にお悩みの方 など。
  • 製品の良いところ:7つのポートを1つに集約。携帯性の高いコンパクト設計。安心のコネクタ収納ギミック など。
  • 製品の注意点:LANポートは非搭載
  • どこで買える?:Amazon製品ページ
ひで

多すぎず少なく過ぎず、日常使いから仕事までバランス良く対応する製品をお探しならこれ♪

過不足のないポート構成が自宅でも外出先でもいつもの生産性を維持します。

本記事では「TP-Link UH7020C」の特徴や機能、実際に使って感じたメリット&デメリット、他製品との比較などをわかりやすくレビューします。

本記事はTP-Link様より製品の提供を受け作成しています。一部の画像は許可のもと使用しています。

目次

概要|ちょうど良い拡張性の好バランスなUSBハブ

スクロールできます
映像出力
映像出力
SDカード
SDカード
PD対応(最大100W)
PD対応(最大100W)
高速データ転送
高速データ転送
コンパクト&エレガント
コンパクト&エレガント
「TP-Link UH7020C」の特徴
  1. 7つのポートをコンパクトに
  2. 4K 60Hzの映像出力に対応
  3. UHS-I 対応SDカードスロット
  4. 最大100WのUSB PD対応
  5. 5Gbpsの高速データ転送
  6. プラグ&プレイに対応
  7. こだわりのデザイン&携帯性
ちょうどいいバランスのポート構成!

付属品&同梱品

セット内容
セット内容
  • USBハブ 本体
  • 取扱説明書(かんたん操作ガイド) 等

必要最小限のシンプルなセット内容。取扱説明書は英語、日本語の2セットが同梱されていました。

取扱説明書
取扱説明書

製品仕様|TP-Link UH7020C

製品仕様
ブランドTP-Link
製品名称UH7020C
コネクタUSB Type-C×1
ポート数7
映像出力4K@60Hz対応HDMIポート×1
SDスロットUHS-I対応(最大200MB/秒)
microSDスロットUHS-I対応(最大200MB/秒)
PDポート100W PD対応
USBポートUSB Type-Cポート(5Gbps)×1
USB Type-Aポート(5Gbps)×2
素材アルミ合金筐体
ケーブル18cm編組被覆ケーブル
サイズ127 × 40 × 12.2mm
重さ約70g
備考Amazon限定製品
「UH7020C」仕様

レビュー|TP-Link UH7020Cを使ってみた感想

TP-Link UH7020Cの感想

「USB-Cポート1つから必要な機能を無駄なくまとめられるのがUH7020Cの魅力です。

HDMI、USB-A、USB-C、SDカードスロットなど“ちょうどよい”組み合わせで、日常使いから仕事まで幅広く対応できます

ひで

外出先でもPC作業の効率を落とすことなくタスクに集中♪

以下のポイントから「TP-Link UH7020C」の魅力に迫ります。

「TP-Link UH7020C」をチェック!
  • デザイン&携帯性
  • 仕様&ポート構成
  • シリーズ比較

デザイン|携帯性に優れたコンパクトなUSBハブ

高い携帯性

TP-Link UH7020C」は自宅だけでなく外出先でも活躍が期待できる多機能7ポートハブ。

持ち運び用の多機能ドッキングステーションとして、いつでもどこでも機能します。

重厚に輝くアルミ合金ボディと網組ケーブルの組み合わせはビジネスシーンでも映えるデザイン。

アルミ合金ボディ
アルミ合金ボディと網組ケーブル
ひで

気持ちよく持ち出せる洗練デザインは活躍シーンを広げます♪

面白いのが、折りたたみ式ケーブルの収納ギミック。

ケーブルを収納
ケーブルを収納

収納ポートに差し込むことでUSBのコネクタをしっかり保護。持ち運びの際の安心感を高めます。

収納用ポート
収納用ポート

そして、携帯性を高めるコンパクト&軽量設計。

iPhoneとサイズ比較
iPhoneとサイズ比較

サイズ:127 × 40 × 12.2mm

重さは実測で70g。

70g
70g

70gといえば、ちょうど6枚切りの食パン1枚と同じくらいの軽さです。

ひで

拡張性の高い7ポートハブをいつでも気軽に持ち出せます♪

また、ドライバ不要ですぐに使える「プラグ&プレイ」にも対応。自宅、外出ともに使用デバイスを選ばないのも嬉しいポイントです。

仕様|ちょうど良い7ポート構成

ポート構成

様々な構成の製品が揃うUSBハブ。そんな中、「TP-Link UH7020C」の7ポート構成には”ちょうど良さ”を感じます。

必要なポート類が過不足なく揃う。使用感や携帯性や価格などにバランスの取れた仕様ですね。

初めての方、お悩み中の方はまずは7-in-1から始めてみては?

映像出力や高速データ転送はもちろん、最大100Wの充電もこなせるため、いつもの作業をいつも通りにこなせます。

そんな7in1多機能ハブ「UH7020C」のポート構成を詳しく確認します。

Type-C & HDMI

Type-C & HDMI
Type-C & HDMI
USB Type-C ポート(PD対応)PD3.0、最大100Wの高速充電
USB 3.0 Type-C ポート5Gbps高速データ転送
HDMIポート最大4K@60Hz 超高画質

2つの搭載されるType-Cポート。1つはPD対応の給電ポート。

外出先でもハイパワーなマシンを安心して回せるね!

USB 3.0 Type-A×2

USB 3.0 Type-A×2
USB 3.0 Type-A×2
USB 3.0 Type-A5Gbps高速データ転送
USB 3.0 Type-A5Gbps高速データ転送

5Gbps高速データ転送に対応するAポートが2つ。

マウスやキーボードなどの周辺機器だけでなく、USBメモリなどのデーター転送も余裕を持って対応可能。

SD/microSDカードスロット

SD/microSDカードスロット
SD/microSDカードスロット
SDカードスロットUHS-I対応(最大200MB/秒)
microSDカードスロットUHS-I対応(最大200MB/秒)

SD/microSDカードスロットはいずれもUHS-I対応。最大200MB/秒の転送速度を確保。

自宅でも、出先でも、デジカメなどからのデータを快適に移動可能。

ひで

両スロットの同時読み出し/書き込みも♪

USB Type-Cコネクタ&収納ポート

USB Type-Cコネクタ
USB Type-Cコネクタ
USB Type-Cコネクタホスト端末接続用
コネクタ収納用ポートコネクタ部の収納&保護

UH7020CやTP−Linkの一連のUSBハブシリーズを特徴づけるケーブルコネクタの収納ギミック。

ケーブルやコネクタをしっかり保護。安心して外にも持ち出せますね。

シリーズ比較|あなたが選ぶべきUSBハブはこれ

シリーズを比較

4K対応のHDMIポート・SD&microSDカードスロット・100WのPDポート・データ転送用Type-Cポート・Type-Aポート×2を1ポートに集約。

TP-Link UH7020C」は利便性に優れた7in1多機能ハブ。

ひで

敢えて不足があるとするならLANポートくらいでしょうか?

でも、安心を。

TP−Linkには本製品以外にも「UH-」の型番で始まる複数の仕様の多機能USBハブが揃っています。

スクロールできます
9-in-1
9-in-1
7-in-1
7-in-1
6-in-1
6-in-1
5-in-1
5-in-1
3-in-1
3-in-1

いずれも先のコネクタ収納ギミックや目的に応じたポート構成、洗練デザインを備えた製品。

ここでは7-in-1の「TP-Link UH7020C」を含む3つの製品を比較し、あなたの用途にあったUSBハブ選びの参考とします。

「UH7020C」以外の製品は未使用。その他の製品は仕様からの評価となります。

スクロールできます
製品
UH7020C

UH6120C

UH9120C
ポート数769
HDMIポート
SD/microSDスロット
LANポート(1000Mbps)
USB Type-C ポート(PD)
USB Type-Cポート(5Gbps)
USB Type-Aポート(5Gbps)2ポート2ポート3ポート
ケーブルコネクタ収納
価格 購入 購入 購入
「UH7020C」仕様

SD/microSDスロットを省略し、替わりにLANポートを搭載する6-in-1「US6120C」。

全部入り、かつType-Aポートを3ポート搭載する9-in-1「UH9120C」。

そして、本記事で紹介した7-in-1の「UH7020C」。

必要なのはSDカード? イーサネット? それとも贅沢に全部揃える?

ひで

用途や予算に応じたUSBハブ選びの参考に♪

まとめ|TP-Link UH7020Cのメリット&デメリット

レビューまとめ

本記事ではレビューした「TP-Link UH7020C」は扱いやすいポート構成、高い携帯性、洗練デザインと自宅でも外出先でも多くの方が手に取りやすい多機能USBハブ。

1つのUSB Type-Cポートを7つのポートに簡単拡張。

ひで

ちょうどよい拡張性。好バランスなポート構成は幅広いユーザーにおすすめです♪

TP-Link UH7020C
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 多機能な7-in-1USBハブ
  • コンパクトで携帯性も抜群
  • 安心のケーブルコネクタ収納
  • 4K高画質な映像出力や高速データ転送も
  • PD 100W給電でハードワークも安心
  • プラグ&プレイに対応
  • PCもスマホも幅広い対応システム
デメリット
  • 有線LANポートは非搭載

仕様も価格もバランスに優れたUSBハブ。ただ、「LANポートが非搭載」な点は念のため注意が必要。

不安な方は、本記事を参考にあなたにあったUSBハブを選んでいただければ安心です。

ひで

USBハブが初めての方、ポート構成にお悩みの方は「7ポート」から検討するのがおすすめです♪

「TP-Link UH7020C」の特徴
  1. 7つのポートをコンパクトに
  2. 4K 60Hzの映像出力に対応
  3. UHS-I 対応SDカードスロット
  4. 最大100WのUSB PD対応
  5. 5Gbpsの高速データ転送
  6. プラグ&プレイに対応
  7. こだわりのデザイン&携帯性
ちょうどいいバランスのポート構成!
ありがとうございます!
  • URLをコピーしました!
目次