iPhone おすすめアクセサリーまとめ

MageGee Captain87 JIS配列をレビュー|ゲーミングも仕事も二刀流にこなすラピットトリガーキーボード!

当ページにはプロモーションが含まれています。
MageGee Captain87をレビュー

どうも、ひで(@hidetoshitwitt )です。

ひで

速さだけじゃない、疲れ知らずのタイピングも手に入る♪

本記事で紹介する「MageGee Captain87」は高速&高精度なゲームプレイだけじゃなく、日々の仕事にも寄り添ってくれる新たなラピットトリガーキーボード。

MageGee Captain87を使ってみた感想

ゲーミング特化と思われることも多いですが、実は僕たちPCワーカーとも好相性なのがラピットトリガーキーボードです。

「MageGee Captain87」の特徴
  1. ラピットトリガー対応
  2. 91キー&JIS配列採用
  3. 静音ガスケットマウント
  4. キー毎に反応を調整可能
  5. トライモード接続
  6. 高品質PBTキャップ
  7. RGBバックライト搭載
  8. 高いコストパフォーマンス
  9. Windows/Mac両対応
遊びも仕事も超高速に!
ひで

ラピトリは意外と少ないJIS配列採用も注目ポイント♪

速さと扱いやすさを両立する本製品。ゲーミングはもちろん、日常使いからPCワークまで幅広いシーンでの活躍が期待できます。

ラピットトリガーの入門機としても良い選択肢になるでしょう。

本記事では「MageGee Captain87」の特徴や機能をはじめとした注目すべきポイントを実際に使って感じたメリット&デメリットを交えわかりやすくレビューします。

クーポンコード 配布中!

「MageGee 公式ストア」で使用可能な割引クーポンコードを頂きました。

クーポンコード: YLMGG20
割引率:20%OFF

対象製品:MageGee Captain87 JIS配列

Captain87|公式ストア

\ 20%OFFクーポン配布中! /

本記事はMageGee様より製品の提供を受け作成しています。一部の画像は許可のもと使用しています。

目次

概要|ゲームも仕事も二刀流でこなすラピットトリガーキーボード

製品概要

結論|MageGee Captain87とは?

  • これって何?:JIS配列&テンキーレスなラピットトリガーキーボード。ゲームだけでなく、日常使いやPCワークでも快適に使用可能。
  • 誰におすすめ?:メカニカルを超える反応速度や操作精度を望む方。遊びも仕事も1つのキーボードでこなしたい方。ラピットトリガーが初めての方 など。
  • 製品の良いところ:自在なアクチュエーションポイント調整。負担の少ないタイピング。ラピットトリガーでは少数派のJIS配列 など。
  • 製品の注意点:ホットスワップ対応は限定的。室内の温度変化はやや苦手。
  • どこで買える?:Amazon製品ページ

付属品&同梱品

セット内容
セット内容
セット内容
  • キーボード本体
  • キーキャッププラー
  • 充電ケーブル
  • 交換用スイッチ ×4
  • クイックスタートガイド
  • 保証カード
  • 取扱説明書 等

MageGee Captain87の魅力の核となる円柱型磁気スイッチ。予備が4つ付属します。

円柱型磁気スイッチ
MageGee Poseidon磁気スイッチ

本製品はホットスワップに対応。

ただし、ラピットトリガー機能搭載のため、一般的なメカニカルスイッチとの互換性はないので注意が必要です。

大判で視認性の高い日本語対応の取扱説明書。内容もわかりやすく、心配無用。

取扱説明書
取扱説明書

外観&デザイン

レイアウト

MageGee Captain87」は一見すると地味とも感じるデザインです。

が、手元に置くと堅牢なアルミフレームと高品質なPBTキャップの組み合わせには落ち着きと高級感が。

スクロールできます

この2つは見た目だけでなく、本製品が採用するガスケットマウント構造とあわせ、静音性や打鍵感の向上にも寄与しています。

製品仕様|MageGee Captain87

製品仕様
ブランドMageGee
製品名称Captain87
キー配列JIS配列
キー数91キー
キースイッチ MageGee Poseidon磁気スイッチ
タイプラピットトリガー
ホットスワップ対応
バッテリー容量8000mAh 最大144時間連続使用
接続方法Type-C有線、2.4GHz、Bluetooth 5.0
USBポートUSB Type-C
ボーリングレート有線:8000Hz
2.4Gz:1000Hz
Bluetooth:125Hz
対応システムMac/Windows
本体サイズ約362×134×44 mm
本体重量約1.12kg
備考ガスケットマウント構造/専用アプリ
「MageGee Captain87」仕様

レビュー|MageGee Captain87を使ってみた感想

MageGee Captain87を使ってみた感想

従来のメカニカルキーボードに比べて圧倒的に速い反応速度と高い操作精度を実現するラピットトリガーキーボード。

それ故、どうしても高額になりがちですが、「MageGee Captain87」は抑えられた価格も魅力の1つ。

そして、筆者としてはゲーミングだけでなく、PCワークでもストレスなく快適に使用できる点こそが競合と比べての最大の優位点。

ひで

まさに二刀流に使えるキーボード♪

ここでは以下のポイントからCaptain87の魅力に迫ります。

「MageGee Captain87」をチェック!
  • 高速&高精度なラピットトリガー
  • 負担軽減で長時間のPCワークにも
  • 扱いやすいJIS配列&テンキーレス
  • 幅広いシーンに馴染むデザイン性
  • 専用ソフトとカスタマイズ

ゲーミング|高速&高精度なラピットトリガー

ラピットトリガー機能

キーが“戻り始めた瞬間”に次の入力に反応する。「MageGee Captain87」はそんなラピットトリガーの真価を発揮するキーボードです。

基本、本記事ではPCワーカー視点でCaptain87を評価します。ですが、ラピットトリガーが最も優位性を持つのは、ゲームプレイにおいてでしょう。

ひで

そのメリットは「操作の速さ」と「操作の精度」の圧倒的な向上♪

ゲーミングでのメリット例
  • 超高速な反応速度
  • 連打速度の向上
  • ストッピング精度の向上
  • 操作の高度なカスタマイズ性
  • 疲労軽減による操作精度や集中力の維持 など

まとめると、ラピッドトリガーはゲーマーに「数ミリ秒の優位性」と「今まで不可能だったレベルの操作精度」を提供し、特にストッピングが重要なFPSゲームで真価を発揮するもの。

そんなラピットトリガーによるゲーミング体験をよりリーズナブルな価格で手に入れることができる。

これは間違いなく「MageGee Captain87」の大きなメリットと言えるはず。

ラピットトリガーについては、これまでも複数のキーボードでその機能や魅力を紹介しています。

よろしければ以下の記事も参考に。

また、有線接続時には最大8000Hzのポーリングレートに対応。一般的なゲーミングキーボードを凌駕する反応速度・低遅延性能は上記にあわせてゲームプレイを有利に進めることに貢献します。

ポーリングレート
  • 有線:8000Hz
  • 2.4Gz:1000Hz
  • Bluetooth:125Hz

一方、Bluetooth接続時は125Hz止まり。ゲームプレイでは遅延など気になるケースは生じます。ただし、接続の安定性は高レベル。ビジネスシーンではワイヤレスの恩恵を存分に享受可能です。

PCワーク|負担軽減で長時間のPCワークにも

作業用キーボードとしても

MageGee Captain87」はゲーミングだけでなく、僕たちPCワーカーにとっては強力な生産性向上のためのツールになり得ます。

その理由はスイッチレスなラピットリガーならではの軽いキータッチ。

ひで

長く打てば打つほど疲れ知らずなタイピングに感動するはずです♪

疲れ知らずな理由
  • 浅いアクチュエーションポイント
  • 軽い押下圧で指や手首の負担を軽減
  • 底打ち回避で底付き衝撃の軽減
  • ガスケットマウント構造による打鍵感と静音性

この様に身体的な負担な負担を減らすことで、より長く集中力が持続。

高い静音性

また、タイピング時の高い静音性はオフィスなどの使用でも気兼ねすることがありません。

内部シリコンなど吸音素材を採用するガスケットマウント構造の超静音性!

結果、ゲームプレイだけでなく、生産性の向上にも寄与するPCワーカーのためのキーボードになるわけです。

レイアウト|JIS配列&テンキーレス

レイアウト

MageGee Captain87」はラピットリガーとしては意外と珍しい日本語配列を採用。

普段から慣れ親しんだ日本語配列は日常使いやPCワークで活きるはず!

そして、テンキーレス(87キー)なコンパクト設計はデスクの省スペースに貢献。

省スペース

仕事中はデスク上に資料を広げるスペースを、ゲーム中は思う存分にマウスを振り回すスペースを。

ゲーミング

仕事も遊びも、両方を同じ配列で使える安心感はラピットトリガーキーボード初心者さんにとっても安心感は高いはず。

一方、JIS配列&テンキーレスとしては良くも悪くもオーソドックスなレイアウト。

ひで

クセの少ないレイアウトが好みなら超有力な選択肢♪

デザイン|モチベーションと実用性の両立

デザイン性

MageGee Captain87」はそのルックスも二刀流。

ひで

ビジネス環境にもゲーミング環境にも自然に馴染みます♪

仕事中はオフィスでも違和感のないシックなデザイン。

ビジネスモード

そして、仕事を終えたあとは闘争心剥き出しの自己主張。

ゲーミングモード

「MageGee Captain87」はのRGBライトは20種類以上のバリエーションを搭載。

また、専用アプリを用いることで、カラー、明るさ、演出などのカスタマイズにも対応します。

機能|専用ソフトとカスタマイズ

専用ソフト

MageGee Captain87」は自分好みのタイピングやライティングを専用アプリ「MageGeeソフトウェア」にて思いのままに調整可能。

スクロールできます
キーボード設定
キーボード設定
Fnレイヤー設定
Fnレイヤー設定
マクロ設定
マクロ設定
マクロ共有
マクロ共有
更新
更新
専用アプリできること
  • プロファイル管理、キー設定
  • アクチュエーションポイント調整
  • RGBパターンの設定
  • マクロ登録機能 など
ひで

「仕事用/ゲーム用」、2つの設定を上手に使いこなしたいですね♪

以下、「MageGeeソフトウェア」のマクロ設定を活用する様子。

1クリックでChatGPTを呼び出すサンプルだね!

また、Mac環境でのカスタマイズは、「qmk.top」より行います。

まとめ|MageGee Captain87のメリット&デメリット

MageGee Captain87のメリット・デメリット

本記事ではレビューした「MageGee Captain87」はゲームプレイはもちろん、日常使いやPCワークでの使用も考慮したであろう懐の広いラピットトリガーキーボード。

ひで

遊びにも仕事にも♪ラピットトリガー入門機としても最適ですね♪

MageGee Captain87
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 0.01mm単位でのアクチュエーションポイント調整
  • 高い反応速度とストッピング精度
  • ラピットトリガーは疲労軽減にも貢献
  • 馴染みあるJIS配列
  • 省スペースなテンキーレスデザイン
  • 用途に応じるマルチ接続
  • ラピットトリガーとしては手頃な価格
デメリット
  • ホットスワップ対応は限定的
  • 特性上、温度変化にはやや弱めか
  • 一般のキーボードと比べると高額に

じわじわと選択肢も増えてきたラピットトリガー対応製品。

そんなな中、Captain87はまだまだ少数派の日本語JIS配列の採用や、業務用途にも耐える落ち着きのあるデザイン、リーズナブルな価格設定とラピットトリガー入門機としてもその選択肢に入るでしょう。

ひで

さらに今ならよりお得に購入できるクーポンコードも配布中♪

以下のコードを利用すると、なんと20%OFFの大幅割り引きに。この機会、ぜひ活かしてくくださいね。

クーポンコード 配布中!

「MageGee 公式ストア」で使用可能な割引クーポンコードを頂きました。

クーポンコード: YLMGG20
割引率:20%OFF

対象製品:MageGee Captain87 JIS配列

Captain87|公式ストア

\ 20%OFFクーポン配布中! /

「MageGee Captain87」の特徴
  1. ラピットトリガー対応
  2. 91キー&JIS配列採用
  3. 静音ガスケットマウント
  4. キー毎に反応を調整可能
  5. トライモード接続
  6. 高品質PBTキャップ
  7. RGBバックライト搭載
  8. 高いコストパフォーマンス
  9. Windows/Mac両対応
遊びも仕事も超高速に!
ありがとうございます!
  • URLをコピーしました!
目次