どうも、ひで( @hidetoshitwitt )です。お得な買い物、楽しんでますか?
現在開催中のAmazonプライムデー。今回はなんと言っても・・・

FLEXISPOTのプラムデーセールが熱いです!
何が熱いかと言うとコレ。
- 人気の主力製品が軒並み30%オフの大盤振る舞いセール!
- なんと最大40%オフのスタンディングデスクも登場!
- セール対象は豊富なラインナップでよりどりみどり!
最も熱いのは「FLEXISPOTといえばコレ!」な感じのスタンディングデスクがアレもコレも軒並み3割引だということ。
あのスタンディングデスクを狙っていたのならまさに千載一遇の好機です。
そして、ラインナップされるセール対象商品の数々。それがこちら。





これだけ見ても何がなんだかわからないよ!?



大丈夫、安心して^^今回はこの中からおすすめアイテムを厳選してリストアップしてみたよ♪
ここでは上記プラムデーセール対象製品の中から特におすすめの3つのスタンディングデスクとアクセサリーを紹介します。
Amazonプライムデーについて
「夢にまで見た商品を、年に一度のビッグセールで。」
「Amazonプライムデー」は年に1回開催されるプライム会員を対象としたAmazonのビッグセール。今年2022年は7月12日〜13日までの2日間の開催です。
2022/7/12(火)00:00 〜 7/13(水)23:59
デスク仕事が捗る!おすすめスタンディングデスク
ここでは3台のFLEXISPOT製電動昇降スタンディングデスクを絶賛愛用中!のひで( @hidetoshitwitt )がデスクワークでの使用を前提とした3台の作業用スタンディングデスクを紹介します。
最初の2台はFLEXISPOTが誇るハイグレードモデル。僕が必要とする機能はすべて備えています。続く1台はFLEXISPOTのサブブランド的な位置づけのSANODESKから。
- FLEXISPOT E7 :人気の「ハイエンド」モデル
- FLEXISPOT EJ2 :高機能な「ハイコスパ」モデル
- SANODESK EC5 :セール最大40%オフの「狙い目」モデル
E7 | EJ2(2.0) | EC5 | |
---|---|---|---|
駆動 | デュアルモーター | デュアルモーター | デュアルモーター |
脚段階 | 3段階(ピラミッド) | 2段階(ピラミッド) | 3段階(逆ピラミッド) |
昇降範囲 | 580-1230mm | 690-1180mm | 620-1270mm |
耐荷重 | 125kg | 100kg | 100kg |
機能 | メモリ ロック 障害物検知機能 | メモリ ロック 障害物検知機能 | USB メモリ 障害物検知機能 |
重量 | 約32.1kg | 約28.4kg | 約31.2kg |
備考 | 人気のハイエンドモデル シリーズ最大の耐荷重 | 簡単組み立て (折りたたみ式脚フレーム) | SANODESK (セカンドブランド) |
E7|ハイエンドの定番人気モデル


FLEXISPOTのハイグレードモデルの中でも常に最大級の人気を誇る定番モデルがこのE7。デスクワーク用のデスクとしては最高レベルのスペックを誇る製品です。
どのスタンディングデスクを選ぶか迷っているなら、まずはこのE7からチェックしておけば間違いありません。



その分、他の製品より少々高めの価格設定。それだけのこういったビッグセールというチャンスは最大限に活かしましょう♪
- 30%オフ!¥51,700 → ¥36,190
- 人気の最強ハイエンドモデル
- 悩んだときはまずはここから




EJ2|ハイコスパな高機能モデル


僕が現在もメインデスクとして愛用しているのがこのEJ2。他のハイグレードモデルに引けを取らないスペックと使い勝手を誇るハイコスパモデルです。
ただし1点注意点。このEJ2は他のハイグレードモデルと比べると昇降範囲が高めに設定されています。
- EL2 :690-1180mm
- E7 :580-1230mm
先のE7と比べてデスクの最低高が10センチほど高め。お子様や小柄な方、前傾姿勢での作業を好む方には「高すぎる」可能性も。



この点だけクリアできるならもっともバランスの取れたおすすめスタンディングデスクだとお伝えします。
- 30%オフ!¥38,500 → ¥26,950
- コスパ最高の高機能モデル
- デスクの最低高は高め(69cm)のため注意




SANODESK EC5|40%オフ!の狙い目モデル


FLEXISPOTのサブブランド的位置づけのSANODESK製スタンディングデスクEC5。今回最大の値引率40%オフによってセール価格はハイコスパモデルEJ2よりも若干お安く。
それでいてスペックや機能などは上記のハイグレードモデルと比べても引けは取らないものに仕上がっています。
E7 | EJ2(2.0) | EC5 | |
---|---|---|---|
駆動 | デュアルモーター | デュアルモーター | デュアルモーター |
脚段階 | 3段階(ピラミッド) | 2段階(ピラミッド) | 3段階(逆ピラミッド) |
昇降範囲 | 580-1230mm | 690-1180mm | 620-1270mm |
耐荷重 | 125kg | 100kg | 100kg |
機能 | メモリ ロック 障害物検知機能 | メモリ ロック 障害物検知機能 | USB メモリ 障害物検知機能 |
重量 | 約32.1kg | 約28.4kg | 約31.2kg |
備考 | 人気のハイエンドモデル シリーズ最大の耐荷重 | 簡単組み立て (折りたたみ式脚フレーム) | SANODESK (セカンドブランド) |



FLEXISPOTのブランドやデザインなどにこだわりがないならこちらのEC5を選ぶのも選択肢の一つです。
- 40%オフ!¥43,800 → ¥26,280
- 今回のセールでの最大の値引率
- SANODESKはFLEXISPOTのサブブランド
- セール対象は「白」のみの模様


おすすめアクセサリー
卓下式引き出しS01|スタンディングデスクと同時購入がおすすめ


昇降デスク以外のセール対象製品の中でもっともおすすめなのが卓下式引き出しSO1。どうしても昇降デスクに不足しがちな収納力を後付で追加してくれるFLEXISPOT純正引き出しです。
こちらの割引率は20%。



SO1の取り付けはスタンディングデスクの組み立てと同時に行うのが絶対におすすめ♪ というか、組み立て後に取り付けるのは正直大変でしたw
今回のセールで浮いた資金はこういったアクセサリーにまわしてみるのも良いのでは?




ケーブルトレー CMP502(セール価格非対象)


こちらはセール対象製品ではありませんが、ぜひ紹介させてください。
ケーブルトレーCMP502はクランプ式ではなくねじ式でデスクに取り付けるタイプの製品。なので、取り付け後もデスク上をよりスッキリした状態に保てます。
ただし、このケーブルトレーの取り付けも卓下引き出しと同様、スタンディングデスクの組立と同時に行わないとなかなか大変。



予算に余裕があるなら、この機会に必要性を検討してみてください。


モニターアーム F8L(白)|購入しました♪
僕は今回、FLEXISPOTのモニターアームを購入しました。こちらももちろんセール対象で30%オフ。ほぼほぼ3,000円での購入です。
まとめ|FLEXISPOTを狙っているなら買い時は今!



人気のFLEXISPOT主力製品が軒並み30%オフの大盤振る舞い♪



これが熱くないわけ無いよね? 激アツだよ!
FLEXISPOTのスタンディングデスクを狙っていた方。これほどのチャンスはなかなかあるものではありません。
ぜひこの機会、活かしてみてください。
関連記事





