どうも、ひで(@hidetoshitwitt )です。
本記事でレビューするのは4万円以下という価格ながらも豊富すぎる機能が目を引くFlexiSpotの新型オフィスチェア「C7 Air」。
これだけの機能が4万円以下!?価格設定、どうよ?
可動式ランバーサポート、座面奥行調節機能に4Dアームレストなどなど、と。
ただ、実際に使いだしてみると、このハイコスパぶりは盛り込まれた機能の数だけが理由ではなかったのです。
本記事では「FlexiSpot C7 Air オフィスチェア」の特徴や機能、メリット&デメリットなどを解説しつつ、本製品が真の意味でハイコスパと言える本当の理由をお伝えします。
- コスパに優れる多機能チェア
- 豊富な機能で最適な姿勢をサポート
- しっかり支える可動式ランバーサポート
- 「座面奥行調整」機能もしっかり搭載
- 地味に活躍する4Dアーム
- 組み立ては大変
- 説明書は改善の余地あり
- 座面の最低高は高め
- 1つ1つの仕様は価格なり
特徴|FlexiSpot オフィスチェア C7 Air
いつでも確かな「サポート」を。FlexiSpotのオフィスチェア「C7/C7 Air」は快適な座り心地と豊富な機能で、どんなシチュエーションでも自分にあった最適な姿勢で座ることができるフレキシブルなチェアです。
付属品&同梱品
FlexiSpot C7 Airは組み立て式のオフィスチェア。
本体重量21キロ超の組み立てパーツはなかなか圧巻
- 組み立て部品 一式
- 取扱説明書 等
多機能な割にパーツ数は多くはない印象。ただし、重い。
設計図に関しては残念ポイントあり。ワッシャーの表記など、一部実情と食い違う表記が見受けられました。ここは修正して欲しいもの。
製品仕様|FlexiSpot C7 Air
ブランド | FlexiSpot |
製品名称 | C7 Air |
耐荷重 | 130kg |
背もたれ素材 | メッシュ |
座面素材 | メッシュ |
座面高さ | 47.5 – 56.0cm |
重量 | 21.6kg |
カラー | ブラック |
機能 | 2Dヘッドレスト/4Dアームレスト/座面奥行調節/座面前傾角度調整/可動式ランバーサポート |
保証期間 | 3年間 |
生産 | Made in China |
レビュー|C7 Airを使ってみた感想
低価格ながらも豊富な機能が売りのFlexiSpotのオフィスチェア「C7 シリーズ」。「C7」「C7 Air」の2種の製品から、今回はメッシュタイプ素材の座面を採用する「C7 Air」を選択。
この年末年始は、じっくり時間をかけて各種機能や使用感、座り心地などを試すことができました。
ここでは以下のポイントを中心に、C7 Airの良い点、イマイチな点などをまとめます。
- 組み立ては簡単?難しい?
- 多彩な機能を個別にチェック
- 座り心地はどう?
- 使用感は?(操作方法、メンテナンス)
- C7 Airのメリット&デメリット
組み立て|不慣れな方は苦労するかも
FlexiSpot C7 Airの組み立て。この手の作業に不慣れな方は苦労するかもしれません。
ですが、パーツ自体は数も少なく、チェアとしてはオーソドックスな構成です。慣れている方なら一人でも20分少々で完成まで持っていけます。(ただし、冬場でも汗だくにはなりました)
多機能チェアだからと難易度が上がることはなかったね。そこは一安心!
組み立て手順自体は簡単。ですが・・・
ネックとなるのはその重さ。本体重量約21.5キロの椅子の組み立てはなかなかハード。
腕力でなんとかしようと考えると、どツボにはまるかも・・
一人で組み立てるなら、「このパーツを取り付ける際は、身体のここにそのパーツを乗せながら・・」と、できるだけ力を使わずに作業を進めることを考えるべき。それでもまあ、疲れますが。
機能|多彩な機能で自在な調整を実現
繰り返しになりますが、価格以上に盛り込まれた豊富な機能こそが本製品「FlexiSpot C7 Air」の大きなメリットです。
具体的には以下。これだけの機能がギリですが3万円台で購入できるオフィスチェアに搭載されているのはなかなかの驚き。
- 2Dヘッドレスト
- 可動式ランバーサポート
- 4Dアームレスト
- 128°リクライニング
- 座面奥行調節
- 座面前傾角度調節
- 座面高さ調節
- 堅牢なフレーム
- 静音キャスター
- 通気性に優れたメッシュチェア
見当たらないのは「オットマン」(収納式の足置き)位かなー
それぞれの機能を確認します。
2Dヘッドレスト
ヘッドレストは「高さ/角度」の2D仕様。
高さ調節は「カチカチタイプ」で、角度は「無段階調節タイプ」。
可動式ランバーサポート
姿勢に合わせてガッチリと腰を支えてくれる可動式のランバーサポート。作業中、ずっしり効いてくる機能です。
以下はランバーサポートを奥に押し込んだ状態と手前に引き出した状態。
初日は若干違和感も感じたランバーサポートも、今ではなくてはならない機能です♪
128°リクライニング
C7 Airのバックレストは90°-128°の間で調節可能。チルトテンション(背もたれを倒すときの固さ)の調整も可能です。
リクライニングの角度は130°前後とオーソドックスな仕様です。ただ、これまで使用していたチェアが155°とかなり後ろまで倒せる製品だったこともあり、若干の物足りなさは感じます。
4Dアームレスト
C7 Airはアームレストは「上下/前後/角度/左右」の4D仕様とかなり強力♪
低価格のオフィスチェアはこのアームレストの仕様が削られがち。(2D程度の製品も多いです)
肩、背中に爆弾を抱えている身からするとこの本当に嬉しい限り。
ここまでは割りと普通。ただ、この「左右の調整」ができるアームレストはこの価格帯だけでなく、もう1ランク上の価格帯の製品でもそこまで多くないんじゃないでしょうか。
4Dアームレスト。個人的にはかなりの「あたり機能」です♪
座面奥行調節
そして、これもこの価格帯としては頑張っている「座面奥行調節」機能。C7 Airの座面は前後に6cmの幅で調整可能。
この奥行の調節次第で椅子の性格が大きく変わります。
セッティングに際しては、座面の高さを決めたら、次はこの「奥行調節」から手を付けることをおすすめします。
座面前傾角度調節
「座面前傾角度調節」機能も搭載。長時間「書いたり、描いたり」して、視線が下に向きがちな方はぜひ取り入れたい機能。
ただ、個人的にはこれまでのチェアも含め「前傾」機能はいまいち苦手。今回も最初に試した以外では使用していません。
もともと少し低めの座面が好みなので、前傾機能とは相性が・・
座面高さ調節
これは普通の高さ調整機能。座ったままでも、ある程度スムーズに調整できるのは良いですね。
ただ、座面の高さ調整は「47.5cm-56cm」と若干高めの設定かもしれません。小柄の方は注意。
170半ばの僕で微妙に余裕があるかどうか?ってくらい
小柄の方は先の「座面前傾角度調節」機能と合わせて使用する必要があるかもしれません。できれば事前に、今お使いのチェアの高さも確認しておきましょう。
堅牢なフレーム
耐荷重130kgを支える堅牢なフレーム。本製品の重さの一因でもあるのでしょうが、一度組み立ててしまえば今度は高い安定性と堅牢性に貢献してくれます。
足元もずっしりとした鉄製のフレームです。底からしっかりと支えてくれている安心感が。
静音キャスター
C7 Airは静音キャスターを採用。効いていますし、動作もスムーズ。一見すると地味ですが、ストレスに直結する部分でもあるので無視はできません。
ただし、C7 Airのキャスターにはロック機構は搭載されていません。人によっては別途の準備が必要です。
勝手にロックが掛かってイラッとすることが多いので、個人的にはない方が良いかなと。
通気性に優れたメッシュチェア
FlexiSpotのオフィスチェア「C7シリーズ」には背面、座面ともにメッシュ素材の「C7 Air」と背面がメッシュ、座面がウレタンフォームの「C7」がラインナップ。
- C7(背面:メッシュ/座面:ウレタンフォーム)
- C7 Air(背面:メッシュ/座面:メッシュ)
C7 Airの座面には高弾力のエラストマーメッシュ素材が採用。
ただ、座面は正直「価格なり」かなぁと感じます。他の製品と比べ、特別に座り心地が良いというわけではないですね。
座面、背面、ヘッドレスト、ランバーサポート各部ともにメッシュの仕上げは丁寧。目立つ様なほつれや粗は見当たりません。変にたわむこともないですね。
ただ、経年でどの程度の劣化するは今後の課題だね。ここは引き続きチェックするね!
と、C7 Airの主な機能を一通り確認してみました。
- 2Dヘッドレスト
- 可動式ランバーサポート
- 4Dアームレスト
- 128°リクライニング
- 座面奥行調節
- 座面前傾角度調節
- 座面高さ調節
- 堅牢なフレーム
- 静音キャスター
- 通気性に優れたメッシュチェア
4万円以下のオフィスチェアにこれらの機能が全て盛り込まれている事実。もちろん、1つ1つのギミックはしっかりと機能しています。ここでの「機能」とは単に「動く」という意味ではなく、「しっかりと効いてくる」という意味で。
中でも、次の3つの機能が特にお気に入り。
- 可動式ランバーサポート
- 4Dアームレスト
- 座面奥行調節機能
このC7 Airの機能性については素直に評価しておくべきでしょう♪
そして、この豊富な機能こそが、肝心の座り心地にも直結します。
座り心地|最適な姿勢をしっかりサポート
FlexiSpot C7 Airの座り心地について。
どれだけ機能が優れていたとしても、座り心地が残念なら、そもそもオフィスチェアとしては成り立ちません。
が、この点も基本は安心です。少なくとも僕の体型や作業姿勢にはしっかりとマッチするものになっています。
調整機能による最適なセッティングについて
座り心地に直結するのが、座面のクオリティ。が、これについては先の通り「価格なり」。まあ、価格的にこんなものかな?といった印象です。
具体的には、ウレタンなどの座面と比べ、負担なく上手に負荷が分散する「ホットスポット」はやや狭め。
そういう意味では、誰もが座った瞬間に極上の体験を♪ といった類のチェアではありません。
このチェアの座り心地の真骨頂は各種調整機能を活かした最適なセッティングあってこそのもの。そのためのチェア。
こういうのにこだわれない方には向いていない椅子かもね
実際、僕も上記の「ホットスポット」を基準に各部の調整を進めました。結果、通常姿勢と後傾姿勢の2つで満足できるセッティングが出来上がるまでに1週間の時間が必要でした。(レビュー記事を書く前提だったので、必要以上に色々触ったのも原因ですが)
が、ある程度のこだわりをもって、この調節に向き合えるのであれば、C7 Airの各所の調整幅の広さ・細かさは確実に効いてきます。ご自身の体型や姿勢にあったセッティングに出会える可能性はかなり高いと考えます。
座面のメッシュについて
座り心地という意味では座面のメッシュが気になる方もいるかもですね。僕も久しぶりのメッシュ座面には(あと、価格のこともあり)、少しばかり不安も。
が、今のところは一安心♪
半パンでの作業も特にストレスは感じません。
ただ、メッシュ素材との相性は、体質や好みなどによるところも大きいです。また、経年劣化についてはまだまだ読めないのが正直なところ。
心配な方はウレタンフォームタイプの「FlexiSpot C7」を検討するのも良いかも。
\ 座面は「ウレタンフォーム」! /
\ 座面は「メッシュ素材」! /
使用感|1つ1つの仕様は価格なり
豊富な機能を活用することで、多くのユーザーの、様々なシチュエーションにあった最適な姿勢をサポートできる。これがFlexiSpot C7 Airの最大の魅力。
総合的には、満足度の高いオフィスチェア。
ただ、1つ1つのパーツの作り、その使い勝手に関しては、先の座面の他にも「価格なり」と感じる点が散見します。
そういうのもあってのこの価格、というのもあるんでしょうね。
ここではC7 Airのデメリットともなる2つの気になる点に触れておきます。
- 操作方法について
- メンテナンス(掃除)について
操作方法
C7 Airの操作方法。これについては、使い勝手が良いとはちょっと言えないです。
ここは機能を詰め込んだ弊害も感じるねー
大量の機能を詰め込んだ結果、操作レバーなどが各所に散らばってしまった印象。
これはある種、仕方がない面もあるでしょう。ですが、少なくとも洗練されているとは言えないですね。
例えば、こんな感じ。
- 一度調整を終えたら、以降はほぼ触らないチルトテンションの調整ハンドルが一番手の届きやすい場所にある
- 最も使用頻度の高いリクライニングを操作するには大きく姿勢を崩す必要がある
- ランバーサポートの操作以外は大なり小なり姿勢を崩す必要がある
- そもそも1つ1つのレバーの操作性が高いとは言えない
機能性については満足度も高いC7 Air。ですが、その使い勝手に関しては「価格なりの詰め合わせ」とも言えるもの。
上の価格帯の製品とは、このあたりで差が出てくるのかも。
機能性には満足だけど、操作性には割り切りが必要!って感じかな
メンテナンス(掃除)について
メッシュチェアと言えば、掃除の面倒さ。特に、ホコリやゴミなどのたまりやすさは避けては通れません。
例えば、メッシュ座面の直下の部位はホコリがたまりやすい「逆ホットスポット」とも言える場所。
そのC7 Airの座面下。以下の様に、まるで小部屋に仕切られた様な構造になっています。
下に吹き抜けているなどではなく、しっかりホコリをキャッチし溜め込む形状です。
座面下の掃除については、ちょっと工夫が必要ですね。どうしよう?
メリット&デメリット|FlexiSpot C7 Airの評価は?
FlexiSpotの新しいオフィスチェア「C7 Air」。個人的にも関心の高かった製品ということもあり、まだまだ短期間ではあるものの、かなり時間を掛けて試行錯誤を続けています。
その中で感じたメリット&デメリットを整理しつつ、本製品の評価をまとめます。
- コスパに優れる多機能チェア
- 豊富な機能で最適な姿勢をサポート
- しっかり支える可動式ランバーサポート
- 「座面奥行調整」機能もしっかり搭載
- 地味に活躍する4Dアーム
- 組み立ては大変
- 説明書は改善の余地あり
- 座面の最低高は高め
- 1つ1つの仕様は価格なり
まず、お伝えしたいのは「FlexiSpot C7シリーズ」は必ずしも、「上質な完成した製品」というわけではないということ。
C7シリーズはある意味、「手数で押し切るタイプ」の製品です。
言うなら、価格なりの機能を価格以上に詰め込むことで、その分だけコスパを上乗せしている。そんな製品です。
この「手数で押し切る」と言うのは、必ずしも「お上品な戦略」とは言えません。ですが、本製品「FlexiSpot C7 Air」については明らかに、この戦略が成功しています。
手数を増やすことで、セッティングの幅やきめ細やかさを増やした結果、この手のオフィスチェアのゴールとも言える「より多くのユーザーのあらゆる姿勢を最適にサポートする」を実現しているからです。
「価格なり」を詰め込んだ結果でこそのゴール。これも1つの戦略です。
ここから重要。
FlexiSpot C7 Airは「搭載された機能の数が多いからハイコスパ」ではありません。ではなく、この最大のゴールを低価格なりに実現しているからこそのハイコスパなのです。
この点は間違いないで欲しいな、と。
今回はFlexiSpot C7 Airのお陰で、いわゆるエルゴノミクスチェアの有用性をしっかり体感することができました♪
それと同時に、まだまだ「上の世界」もあるんだろうな、という思いも強くなりました。いずれは、より上の価格帯の多機能チェアにも触れてみたいですね。
本製品「FlexiSpot C7 Air」は本記事に共感いただけた方には、強くおすすめしたい製品です。
ただし、さらなる物欲を喚起させられた点に関しては「★−1」としたいです。
FlexiSpot|おすすめアイテム紹介
FlexiSpotと出会ったお陰で、ある意味、僕の人生は変わりました。
そう言えるのが、FlexiSpotの昇降式スタンディングデスク。あなたの用途と生活スタイルにあった製品を選んでください。
毎日、午後の入りはこの子にまたがっています。集中力を取り戻しつつ、運動不足も解消♪
まとめ|価格を超えた機能性が生み出すエルゴノミクスチェア
本記事では豊富な機能を搭載したFlexiSpotの新型オフィスチェア「C7 Air」をレビューしました。
極力コストを掛けずに、より良い作業環境を作り上げたいならこのオフィスチェアは要チェック♪
繰り返しになりますが、ハイコスパなのは機能が多いからではありません。その結果、「より多くのユーザーのあらゆる姿勢を最適にサポートする」を実現しているからこそのハイコスパ。
一方で、各所で見え隠れする(それほど隠れてませんがw)、「価格なり」の部分が気になる方は、より上の価格帯の製品を選択するのが幸せかもですね。
- より手軽に多機能チェアを試してみたい方
- 細かなセッティングなどにこだわれる方
- 逆にその他の細かい部分にはこだわらない方 など
ちょっと驚きのハイコスパ。FlexiSpot C7シリーズでよりよい作業環境を目指してみませんか?